« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月

2013年10月20日 (日)

久々にとびっきりサンデー

生放送に行ってきました。

聴かれた方もおられますかね?
20131020_134803
MCの山台美輝さんと、後輩のブランケットと。
 
今週末に行われます「門真市文化祭」の宣伝をさせていただいたんですが、レモンスカッシュがこの文化祭の司会を務めます。
市民の方々がいろんなパフォーマンスをなさいますので、良ければ皆さま遊びに来てくださいませ~!
 
10/27(日)音楽祭 13:00より
11/03(日)芸能祭 12:00より
 
京阪古川橋駅からすぐです。
 
お待ちしておりまーす♪
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

しゃべくり話芸大賞決勝

「第二回しゃべくり話芸大賞」の決勝が行われました。

2
競合ひしめくメンバーの中で、我々レモンスカッシュは…
 
『準グランプリ』をいただきました~!
 
20131019_210017
グランプリを獲りたかったんですが、惜しくも一歩届かず…。
あと一歩が、なかなか進めないんですよねぇ。
悔しいですけど、賞をいただいたことは素直に嬉しかったです。
 
20131019_205941
もう一組の準グランプリ「ボルトボルズ」のお二人と。
毎月同じライブに出てますので、お互いに健闘を称え合いました。
 
そして栄えあるグランプリに輝いたのは…
「アルミカン」のお二人でした。
20131019_205902
グランプリに相応しい、素晴らしい漫才やったと思います。
 
今できるベストは尽くせたと思うので、またこれを機に頑張ってまいります。
応援して下さった皆様、ありがとうございました。
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 4日 (金)

秋の敬老会も終わりまして

9月後半からは、ありがたいことに忙しくさせていただきました。

たくさん方とも出会えて、充実した日々でしたねぇ。
 
ただこの敬老会シーズン、毎年お世話になってる方々がいます。
 
01_3
司会の「仲村千夏」ちゃんと、
舞台監督の「浅羽」さん。
 
レモンスカッシュともよく知っている仲なんで、毎回舞台上ではムチャ振りのせめぎ合いです。
 
02_3
ね?オチャメでしょ♪
 
おかげでオモロイ現場なんですけどね。
またどこかで一緒になると思うんですが、その時は虎視眈々とムチャ振りを狙ってる姿もお楽しみ下さい。
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

岡山へ行ってきました

昨日は、安全大会の講演に行ってまいりました。

 
すごい皆さん、僕らの話を聞いて下さって、
しかもとっても良い反応。
ありがとうございました~!
前に座ってた方々、いっぱいイジりまして、すみませんでした。
 
久しぶりの講演でしたが、楽しかったです。
 
そんなこんなで、講演中の写真は撮れなかったので、
帰りのサービスエリアでの、岡部サービスショットです。
01_2
暗い!暗いよ!
 
夕暮れが早くなりましたね。
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (1) | トラックバック (0)

第2回しゃべくり話芸

予選結果が出ました。

2
 
見事、レモンスカッシュ決勝進出です!
おめでとう。ありがとう。
 
決勝は
10月19日(土)
14~16時
大丸心斎橋劇場です。
 
昨年は奨励賞をいただきましたが、
1
今年は大賞を狙います!
応援よろしくお願いします!!
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『白旗宣言』第32回

お待たせいたしました。

ネットラジオ「白旗宣言」の最新収録分です。
32
 
久方ぶりに集いしおっさんどもが、なんやかんやと喋っております。
 
お暇な時間、ながら作業中なんかでも聴いてやって下さい。
 
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 3日 (木)

第14回新人お笑い尼崎大賞

行ってきました。

 
レモンスカッシュは出てませんでしたが、我らの後輩「煮物女子」が本選に残りました。
Photo
 
結果は…
 
残念ながら、受賞はなりませんでした。
でも大いに健闘していたと思います。
まだ結成一年でここまでやってるのは大したものです。
悔し涙をバネに、来年リベンジを果たしてくれるでしょう。
 
そしてもう一組我らの仲間が。
01
「荒川いたし・篠原かいし」のお二人。
 
なんと優秀賞を受賞しました!
おめでとうございます!!
 
しっかり8分間ブレずにネタをしてたので、聞いてて心地よかったです。
その辺も評価されたんだと思います。
 
ちなみに我らレモンスカッシュも4年前、優秀賞をいただいております。
Photo_2
 
あれ?
なんか若い…?
 
時の流れは残酷です。
 
さぁそんな「いたし・かいし」と11月に寄席をする予定です。
また詳細が決まり次第、お知らせいたします。
 
本当におめでとうございまーす♪
02_2
「喜味家たまご」ねえさんも応援に来てました!
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 2日 (水)

瓦そば

奈良のとある場所に、瓦そばを出しているお店を発見!

 
Photo_8
 
初めて食べましたけど、美味いですねぇ。
熱々の瓦の上に茶そばが乗ってる、というシンプルなものなんですが、なかなかどうして、ペロリと入ってしまいます。
 
なんか石焼ビビンパのそば版みたいな感じですかね。
 
一度見つけたらご賞味あれ。
 
ちなみに下関名物らしいです。
 
…なぜ故に、奈良で!?
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東員町お笑いバラエティーショー

9月を締めくくるイベントが…

Owarai0928
「お笑いバラエティーショー in Toin」
 
ポスターには名前が出てませんが、
レモンスカッシュも出演いたしました。
そして我らの後輩のブランケットも。  
 
単純に…楽しかったですねぇ♪
お越しいただいたお客さんも、すごくノリの良い方ばっかりで、ライブ自体大いに盛り上がりました!
 
出演者のみなさんもいい方ばっかりで、またご一緒したいですね。
 
「ミラクルひかる」さん
Photo_5
久しぶりの共演。
おもろかったです。
 
「Wコロン」さん
W
浜松でのイベント以来でした。
やはり“ととのいました”は、スゴイです。その頭の回転欲しいです。
 
「バイきんぐ」さん
Photo_6
初めてご一緒させていただきましたが、気さくな方々でした。
西村さん、足怪我してるのにいっぱい歩かせてスミマセン!
 
「海原はるかかなた」師匠
Photo_7
なんか定期的にお会いしてる気がします。
ご一緒できるだけで、ありがたいんですけどね。
 
この写真の後、ひかるちゃんが師匠と奇跡の一枚を撮った!
 
んですが…それはひかるちゃんのiPhoneの中に。
気になる方は、その写真が公開されるのを祈るべし。
 
ほんま面白い一日でした。
楽屋前は騒がしいほど、笑い声が絶えなかったですねぇ。
またこんなイベントできますように♪
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

五條市敬老会

秋の敬老会ラッシュ、最後は奈良県五條市。

久しぶりに我らが師匠、ホットブラザーズさんとご一緒させていただきました。
Photo_2

相変わらず元気なお三方です。
いやぁパワーが半端ない!僕らも見習わなければ。
 
そしてこの方も久方ぶりでした。
Photo_3
「川井聖子」さん。
 
いや~お綺麗。艶やかです。
楽しくお喋りさせていただきました。
 
ちなみに後ろに写ってるのは心霊です。
舞台監督「浅羽」という、心霊です。
 
もう一方。
Photo_4
「わんだふる佳恵」さん。
 
普段のトークでは、なかなかの強肩暴投ピッチャーです。
それを打者岡部は、ストライクゾーンにこない球も打ち返してました。
この二人の名勝負、みなさんにも見てもらいたいところですわ。
 
今年の秋の敬老会、いろんな所でお世話になりました。
本当にありがたい限りです。
 
また来年もお世話になれるよう頑張らなければね。
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

橿原敬老会

ここのところずっと現場に出てたので、

ブログを更新する時間も無く…
 
という言い訳をしつつ、一気更新していきます。
 
先週は奈良県橿原市の敬老会に、行っておりました!
 
大きな体育館に3000人ぐらいの方が集まっておりまして、
その人の多さに圧巻されましたね。
 
しかも一番前のお席には、100歳を超えるおばあちゃんも座ってはって、えらい元気なんですわ。
これにも圧巻されましたねぇ。
 
そんな中、紅白歌合戦さながらの、
「ものまね歌合戦」の司会もしてまいりました。
 
20130926_135220
 
僕のお隣は「山田智仁」さん。
めちゃめちゃ美声です。高音です。そして甘いルックスです。
男前度でレモンスカッシュ完敗しました。
 
紅一点「夜桜冬美」さん。
エンタにも出てはった芸人さんです。
“帰ってこいよ”の歌声にはシビレました!
ほんま明るくて、僕らの話にもノッてくれて、一緒にいて楽しかったです。
 
そしてサブちゃんを演じているのは、以前もお世話になりました「マロン陵」さん。
以前ご一緒した時は、こんな感じでした。
 
Photo
 
ほんとマロンさんのノリ大好きです。
 
いや~みなさん本当にいい方々で。
またご一緒できたらいいのになぁ。
 
願ってたら叶う、と聞いたんで、願っておきます♪
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 1日 (火)

Popありがとうございました

遅くなりましたが、

「PopMasters」お越しいただきました皆様、
ありがとうございました!
 
相変わらずお酒の「酔い」が漂う、
「良い」雰囲気の中、楽しく過ごしました。
 
さて次回は我々レモンスカッシュが久々のメインです。
 
10月30日(水)21:00頃~
谷町四丁目にある、Bar「PopMasters」です。
 
お暇でしたら、お越し下さいませ~♪
 
20130626_222124
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

熊野駅前「寄ってみ亭」

三重県の熊野での寄席に行ってきました。

その名も「寄ってみ亭」。
 
駅前すぐにホールがあります。
出来たばっかりらしく、めちゃくちゃキレイです。
 
20130921_121920
 
ちゃんと香盤も出てます。
20130921_121927
20130921_121944
しかも写真まで。ありがたいです。
 
20130921
20130921_132218
 
舞台もちょうどいい感じで、
お客さんとの一体感もあり、
諸先輩方ともご一緒できて、
めっちゃ楽しい舞台でした。
 
我々は出ませんが、次回は11月です。
ぜひ一度「寄ってみて~」下さい。
 
20130921_122012
 
写真は「荒川いたし・篠原かいし」のお二人と。
20130921_164916
 
また行きたいですね~♪
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »