2014年10月21日 (火)

来週より本番です

いよいよ来週から本番に突入します!

 
作品は…
 
1413785706097
 
STAR☆JACKS公演 『おぼろ’14』 です。
 
 
【場所】
大阪梅田HEP HALL
(大阪市北区角田町5-15HepFive8F)

【公演日時】
10/29(水)19:00(完売)
10/30(木)14:00/19:00
10/31(金)14:00/19:00
11/ 1(土)14:00/19:00
11/ 2(日)14:00/19:00
11/ 3(月)13:00/18:00
11/ 4(火)17:00

【料金】
大人前売¥3,800-
学割前売¥2,500-

初日は完売しましたが、他の日のお席はございます。
是非ともお越し下さいませ♪

チケットのご予約は…
 
http://ticket.corich.jp/apply/57316/009/
↑コチラのサイトで直接申し込まれるか、

lescajun99@gmail.com
までご連絡下さい。

お待ちしておりま~す♪

1411017065236

★レスカじゅん★

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年12月 8日 (日)

いよいよ

いよいよ
いよいよ
本日O.A.されます。
『レモンスカッシュ&いたしかいしの四人囃子』

冠番組です。
わーわー止めどなく喋ってます。

RSK山陽放送ラジオ 1494kHz
16時30分より。

兵庫の西よりは聴けるそうです。
大阪でもアンテナをめいっぱい伸ばせば聴けるかも!?

聴いた方も聴けなかった方も山陽放送さんまでメッセージをっっっ!!!

★レスカじゅん★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 3日 (日)

来店イベント

我らがホット師匠と一緒に、

「パチンコメトロ初芝駅前店」さんと、
泉大津の「メトロブルース」さんにお邪魔してまいりました!
 
すごく歓迎してもらってます。
20131102_125004
1383394094744
ありがたい限りです。
 
イベントの方もたくさんの方に集まっていただきまして、
ネタあり、サイン会あり、記念撮影あり、
皆さん大いに笑って帰ってはりました。
20131102_140359
1383394101899
 
ちなみにメトロ初芝の店長さんは、プラモデル好きでボクと趣味が合いそうでした。
そしてブルースの店長さんは、僕らが尼崎のコンクールに出場してた時にたまたま観覧されてたそうです。
こういう出会いってあるんですね~。
 
また機会があればお邪魔したいと思います♪
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年11月 1日 (金)

大淀町小学校鑑賞会

奈良県の大淀町に行ってきましたよ。

 
今回は小学校の文化鑑賞会。
 
久々にアイリッシュタップダンスの
J-CLICK」さんとご一緒させていただきました。
1383201458544
エネルギッシュところも、相変わらずでした。
EDDY吉野さんの静かなボケっぷりも、相変わらずでした…。
 
途中、生徒さんと一緒に体験コーナーがあったんですが、
ちょっとしたステップやのに、すごい汗まみれになりましたねぇ。
 
その時の女性メンバーのちょっとしたSっぷりも、相変わらずでした!
やっぱりJ-CLICKさんとのお仕事は楽しいですな。
 
そしてそのタップを生演奏で奏でてくれてたのが、
20131031_151208
パワフルで繊細な演奏と、透き通るような声で、一気に聴き惚れてしまいました!
この夏には来日してた、エアロスミスのスティーブン・タイラーさんとセッションしたんですって。しかも道端で。
そんな偶然ってあるんですねぇ。すげーっ!
でもそれぐらい魅了する力があるってことですもんね。
ほんとメンバーの皆さんも良い方ばっかりで、また一緒にお仕事したいです。
 
 
それにしても来てた生徒さんみんな元気でした!
すごいパワー貰いましたよ。
こういう機会を経て、芸術を目指すような子が出てくれたらいいなぁと思いますね。
 
音楽でもダンスでも。
僕らを観て、漫才を目指すような子はなかなかいないでしょうけど、目指してくれたら嬉しいですよね。 
 
夢を与えることができるよう、もっともっと頑張らんとあきませんなぁ。
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

門真市文化祭「音楽祭」

秋深まってきましたが、文化に触れ合う時季でもありますね。

ということで、門真市文化祭の「音楽祭」に出演してまいりました。
 
といってもレモンスカッシュ、演奏ができるわけではないので、
もちろんお喋りの方、司会で行ってきました。
 
たくさんの団体の方々が参加されてまして、歌や演奏を楽しみましたよ。
 
特に中学生の吹奏楽団は、
この舞台で3年生が引退というのもあって、
感動的な音色を奏でてくれてたと思います。
 
一部の生徒さんと話させてもらいましたが、みんな元気で素直で楽しい生徒さんばっかりでしたねぇ。
 
さて今週の末は、門真市文化祭「芸能祭」。
ルミエールホールで12:00より開催です。
レモンスカッシュも司会で出てますので、良かったら応援に来てやって下さいまし~♪
20131027_211746
一緒に司会してもらってます、
FM-HANAKOパーソナリティー 倉田かなさんと。
 
11月3日も同じメンバーで進行しておりまーす!
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『白旗宣言』第33回

33

 
わんぱくとのネットラジオ『白旗宣言』最新版です。
詳しい内容は、リンク先でご覧下さい。
 
秋の夜長ですので、のんび~り聴いてやって下さい。
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月20日 (日)

久々にとびっきりサンデー

生放送に行ってきました。

聴かれた方もおられますかね?
20131020_134803
MCの山台美輝さんと、後輩のブランケットと。
 
今週末に行われます「門真市文化祭」の宣伝をさせていただいたんですが、レモンスカッシュがこの文化祭の司会を務めます。
市民の方々がいろんなパフォーマンスをなさいますので、良ければ皆さま遊びに来てくださいませ~!
 
10/27(日)音楽祭 13:00より
11/03(日)芸能祭 12:00より
 
京阪古川橋駅からすぐです。
 
お待ちしておりまーす♪
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

しゃべくり話芸大賞決勝

「第二回しゃべくり話芸大賞」の決勝が行われました。

2
競合ひしめくメンバーの中で、我々レモンスカッシュは…
 
『準グランプリ』をいただきました~!
 
20131019_210017
グランプリを獲りたかったんですが、惜しくも一歩届かず…。
あと一歩が、なかなか進めないんですよねぇ。
悔しいですけど、賞をいただいたことは素直に嬉しかったです。
 
20131019_205941
もう一組の準グランプリ「ボルトボルズ」のお二人と。
毎月同じライブに出てますので、お互いに健闘を称え合いました。
 
そして栄えあるグランプリに輝いたのは…
「アルミカン」のお二人でした。
20131019_205902
グランプリに相応しい、素晴らしい漫才やったと思います。
 
今できるベストは尽くせたと思うので、またこれを機に頑張ってまいります。
応援して下さった皆様、ありがとうございました。
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 4日 (金)

秋の敬老会も終わりまして

9月後半からは、ありがたいことに忙しくさせていただきました。

たくさん方とも出会えて、充実した日々でしたねぇ。
 
ただこの敬老会シーズン、毎年お世話になってる方々がいます。
 
01_3
司会の「仲村千夏」ちゃんと、
舞台監督の「浅羽」さん。
 
レモンスカッシュともよく知っている仲なんで、毎回舞台上ではムチャ振りのせめぎ合いです。
 
02_3
ね?オチャメでしょ♪
 
おかげでオモロイ現場なんですけどね。
またどこかで一緒になると思うんですが、その時は虎視眈々とムチャ振りを狙ってる姿もお楽しみ下さい。
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

岡山へ行ってきました

昨日は、安全大会の講演に行ってまいりました。

 
すごい皆さん、僕らの話を聞いて下さって、
しかもとっても良い反応。
ありがとうございました~!
前に座ってた方々、いっぱいイジりまして、すみませんでした。
 
久しぶりの講演でしたが、楽しかったです。
 
そんなこんなで、講演中の写真は撮れなかったので、
帰りのサービスエリアでの、岡部サービスショットです。
01_2
暗い!暗いよ!
 
夕暮れが早くなりましたね。
 
★レスカ岡崎★

| | コメント (1) | トラックバック (0)

«第2回しゃべくり話芸